 | 大富豪家2.0の日記 |  |
|

| 2004年08月23日 22:53 | 立ち読み | 本棚.orgを見てると欲しい本が沢山出てくるのだが、全部をいきなり買うと破産しそうなのでリアル書店で立ち読みしてみた。いくつかは実際に購入したが、半分ぐらいは買うのをやめてしまった。
リアル書店では本をみつけるのに時間がかかるが、時間をかけて捜した本がイマイチだったときは徒労感が強い。一方、たまたま手にとった本が面白かった場合はラッキー感が強いわけだから、偶然の本との出会いを重視したビレッジバンガードみたいな店の方がリアル書店として魅力的だというのが定説になりそうな気がする。 | | |
|