 | 大富豪家2.0の日記 |  |
|

| 2005年04月01日 23:56 | Treo600 | という携帯電話一体型Palmを昔買ったのだが、キャリアのロックとやらがかかってるバージョンの場合はそのキャリアのSIMカードしか使えないという話を聞いてしまった。購入したのはCingularというキャリアの店だったのだが、ロックが効いてるのかどうか調べる方法はあるのだろうか? ヨーロッパとかでも使いたいものなのだが。(行く予定ないけど)
# J-OS for Treoは試用期間が終わっちゃったし、日本で
# 日常的に使うにはちと不便が多い
ちなみにPOBoxとPalmWikiはTreo600でちゃんと動く。Q-Pocketはちょっと変なところがある... | | |
|