大富豪家2.0の日記
2006年05月08日
18:41
Mixiの成長停止
http://
www.fu
ture-p
lannin
g.net/
x/modu
les/ne
ws/art
icle.p
hp?sto
ryid=1
388
飽和したということなんだろうか。個人的にはそんな印象。
コメント
2006年05月08日
18:47
おごちゃん
自分の足あとの伸び的には、かなり前から上げ止まりです。
会員数はどんどん伸びていることからすると、全体的に往時のアクティビティがないように感じます。
別の見方をすると、アクティブでない人達も参加しているということでもあるでしょうが。
2006年05月08日
18:50
iToooooooooooooooooT
自分の周りには、飽きた人、以前は毎日見ていたけど現在はID放置状態の人、かなり多いです。
自分のマイミクの20%くらいはそういう状態ではないかと…
2006年05月08日
18:53
大富豪家2.0
* アクティブな人は飽きた
* 最近は非アクティブな人の参加が多い
ってことっすか。
2006年05月08日
18:56
おごちゃん
自分の足あとやマイミクを見る限りはそんな感じです。
全体に対して言えるかどうかはわかりませんが。
2006年05月08日
19:06
reservoir
密度が薄まってる、というのはありそうですね。
2006年05月08日
19:15
Mike
主観的な印象ですが、確かに初期のような熱気は去っていったような気がします。
熱しやすく,冷めやすい日本人らしい状況のような感じですね。
2006年05月08日
19:17
とょだ
Mixiに限らず、有名どころは軒並み客足が落ちているように見えるそうで、Alexaのトラフィックデータに問題があるという説もあるようです。
2006年05月08日
19:49
hachi
私の周りはますます mixi 日記を頻繁に書くようになっていて、読むのが意外に大変になっています。局所的な現象かもしれません。
2006年05月08日
20:10
えふしん
実感としては自分のマイミクは飽きているようですが、その分、電車の中でmixiの話を小耳に挟むようになったり、というのはあります。
このステージの方が広告効果などが高いんじゃないでしょうか。
2006年05月08日
20:40
otsune
http://
www.ta
koyaki
ng.com
/mt/ar
chives
/2006/
04/mix
i_8.ht
ml
Alexaの問題っぽいですね。
2006年05月08日
22:24
シマシマクッキー
その記事を書いたひとはアメリカパテント大学(=ディプロマミル?)関係者みたいですね。憶測だらけの胡散臭い記事だとは思いましたが、納得です。
2006年05月08日
23:01
kapibara
おや順番が・・・
2006年05月09日
07:41
i16(愛一郎)@一陽來復
alexaで集計した数字の話をしてますけどalexaって日本人で使ってる人って結構偏ってる気がするからまず最初にそこで引っかかって判断保留になります。
てゆーかalexaなんか入れてる人の動きだけ見てたらさっぱりワケがわかんなくなるような。
alexaってミョーなツールバーですけど。素人に近い人は絶対に入れない。検索して入れてみると一般の日本人が入れるわけがないということがわかると思います。
ただし日本人でこういうのを面白がって入れてる奴というのも理解できると思うので、alexaも、そういうやつが興味を持つものをチェックしとくという使い方なら使い方としては大変正しい。
(でもほぼスパイウェアであるし好き嫌いあるからさらに偏る)
いっぽうでIEにしか入らないわけだからfirefoxぐみやopera組みが落ちちゃうからMSべったりなのにとんがってる変な一団のデータ。
従ってそういう連中が飽きたという可能性は高い。そりゃ目新しいものを追っかけてるひとのうちで、特にコミュニティには興味を持たないような人たちは、そろそろ飽きてドロップアウトしたかしれない。
某氏がスポーツクラブに毎日通いながらスポーツクラブのロッカールームと風呂しか行かなかったためにスポーツクラブの男女比が偏っているとマジで感じていたのと似た話になってしまっているような。
スポーツクラブはたいていは女性のほうが多いし、しかしロッカーや風呂が男女一緒のスポーツクラブというのはない。
世の中のほとんどの人は放電集会には来てないというあたりまえの感覚と、放電集会で放電しまくりの暴走的な発想で盛り上がるべしというのとは別の話。
ある意味のエキサイトする何かというか目新しさは全然ナッシングになってきてますが見向きもしなかった人たちが入り始めてますからインフラ化が進んでる感じです。こんなものがインフラになったというのは大変なものである。一社のサーバにこんな大勢たかっててしかも外とつーつーではなくて囲い込まれている。なんでもオープン化して囲い込めなくなったはずの21世紀のこの期に及んでこんなことが可能だったというのは囲い込みを目指して客に逃げられたあらゆるメディアの羨望の的でしょう。トンガッタ人しか居なかった時期が過ぎちゃいましたが人が増えた分、日記検索あたりが面白いです。あとmixiをベースにしてネットのどっかに出て行く感じ。でも色々ちょっかいをだしてもmixiに戻ってきちゃうのがミソ。完全に移行しちゃうような先は今までのところ出てきてないですね。
http://
mixi.j
p/view
_diary
.pl?id
=13112
0393&o
wner_i
d=4831
俺にはツマラネーって話ならそういう人も結構居るかしんないと受け入れやすいんですけどね。
根拠としてあげてるモンがミョーだったら茶々が入るのは必至。
だいじょうぶか某N総研(なのかな?)。
2006年05月09日
13:18
春夫
成長というのは大人になったら止まるもんでしょう.