大富豪家2.0の日記
2005年05月04日
22:53
武山
というところにハイキングに行ってみた。三浦半島の南の方にある。
http://
piteca
n.com/
mpm
* 津久井浜というところから登るとカボチャ畑の中の舗装道路を延々と歩かなければならないので鬱。
* と思ったらやたら急な階段を登り続けていきなり頂上。もうちょっと考えて道を作ってほしい。
* 標高は200m。低杉。
* 長浜という駅に下る林間の尾根道は気持ち良かった。YRP野比に下る道はやたら急で暗いのでおすすめできない。(一度下山したのだが、つまらなかったのでまた引き返してしまった...)
やっぱりもう少し手ごたえのある山が近くに有って欲しいものだ。六甲山とかに久しぶりに行ってみたい。
コメント
2005年05月04日
23:00
大富豪家2.0
すかいらーく系の「魚屋路」(ととやみち)という回転寿司屋が有って、神戸の深江から六甲山頂を越えて有馬まで魚を運んだ道をもとに店の名をつけたとかなんとかゴタクが書いてある。それを言うなら「魚屋道」だろうし、山頂を通る道理はない(普通は峠を通る)と思うのだが、この店に行くたびにリアル魚屋道に久しぶりに行ってみたくなるのであった。魚を担いでなくても滅茶苦茶疲れるハイキングコースだが、有馬で温泉に入ってから寝て帰れるという点でポイントは高い。
2005年05月04日
23:11
咳
武山なつかしー。
もう少し手応えですか…。
中学のときに友達と「横須賀中央から追浜まで、トンネルを
通らずに歩いてみよう大会」をやりました。
この辺りの16号線はトンネルばっかりなんですが、
その上を歩いて越えていくという馬鹿っぽい企画です。
へとへとになりました。
2005年05月04日
23:17
i16(愛一郎)@一陽來復
中学生がへとへとになるとこをすいすいいけるおじさんはあんまりいないかも。。。。。
2005年05月04日
23:18
大富豪家2.0
中学生は大股で歩くからすぐ疲れる鴨?
2005年05月04日
23:25
i16(愛一郎)@一陽來復
おじさんはゴキブリみたいにシャカシャカ歩く。。。。。っけ?
2005年05月05日
08:18
Mike
>中学生がへとへとになるとこをすいすいいけるおじさんは
結構多いです。若者はすぐへとへとになる。プロジェクトX時代に
青春していたおじさん、おばさんのパワーはすごい。
ただし、咳さんの企画は、なかなかいい企画でしたね。
それなら、誰でもへとへとになるかも。
ところで、武山に登るのなら、京浜長沢で下車して、まず三浦富士に登り、砲台山を通って、武山に登り、アゼリアハウスの横を通って、津久井浜に抜けるのがお勧めコースのようです(武山より三浦富士がメイン)。歩行時間3時間で、ハイキング向けの時間です。いきなり、武山の側から登るのは、ちょうど伊吹山を駐車場から登るようなものです。
あと、三浦半島なら、鷹取山が低いけど、岩場があるのでお勧めです。神武寺駅で下車、神武寺から、奥の院(昔女人禁制だった)、鷹取山の山頂(別名、親不知)へ。奥浅間、前浅間、見晴し台を通って、追浜駅に抜けます。
2005年05月05日
09:37
Mike
>やっぱりもう少し手ごたえのある山が近くに有って欲しいものだ。
やっぱ、富豪家さんの期待するレベルは、三浦半島では無理ですね。お勧めは、雲取山(東京都の最高峰)か、丹沢(蛭が岳)縦走ですね。どちらも、通常は1泊2日ですが、うーんと頑張れば日帰りも可能かも。奥秩父の両神山も充分歯ごたえがあります。後は、奥多摩の川苔山。(箱根の金時山、奥多摩の三頭山は、富豪家さんには物足りないかもしれないので)
2005年05月05日
11:03
大富豪家2.0
情報ありがとうございます! 武山はやっぱりルートが逆でしたか。ガイド通りに行ったんですけどねぇ。下山客とは沢山すれ違ったのですが同じ方向に行く人は皆無でした。
丹沢は大山しか行ったことがないのでまた挑戦してみます。大山はひたすら登る道がつまらなくてしんどかったですが、奥の方は面白いですか?
鎌倉アルプス(?)は標高は低いですがコースや景色は結構メリハリがあるのでいいです。連休は人大杉なんでしょうねぇ。
2005年05月05日
17:31
Mike
丹沢、大山以外まだなら、ぜひ、やびつ峠から塔ノ岳から鍋割山を経て降りるコースにチャレンジしてみてください。日帰りですが、歩きがいがあります。