 | コメント | |
|

2005年05月07日 15:04
| | なっていないようです。
ちょうど、私も学生CGコンテストの結果を見て、どこかで見たことがあるなとは思っていました。
かなり、由々しき問題だと思っています。 |
| 2005年05月07日 15:07
| | コンテストにオープン作品と似すぎている学生作品が入賞した話はどっかで見ましたが前に見たのと同じかなあ。違うかもしれませんねえ。審査側の不勉強といっても限界があるかもしれないですし、募集締め切りから評価順位付けまでの間に公開して晒して類似作の情報を公募するなどのステップが必要なのかもしれませんね。密室で出来レースのようなワケワカラン評価がやりにくくなるというインチキにせ公募としての存立の基盤にかかわるような問題があるかもしれませんが。 |
| 2005年05月13日 11:43
| | 今は祭になってるらしいですね。
誰かの日記で見ました。 |
| |
|