大富豪家2.0の日記全体に公開

2004年06月13日
12:53
 政治家専用の
エレログというblogサイトができたらしい。いろんな党の議員が参加している。
http://www.election.ne.jp/
なかなか有意義な試みだと思うのだが、肝心のblog内容がどれもこれも極端に陳腐でつまらない。有権者一般へのメッセージだからと思って無難なことを書いてるのだろうが、いくらなんでも内容なさすぎじゃないですか。少しはハッとする意見を書いていただきたいものである。
 

コメント    

2004年06月13日
16:01
cco (獅子王)
どこでも、誰でも、書き始めはこんなもんか、って感じですね。
2004年06月13日
16:03
大富豪家2.0
確かに暖かく見守ることは大事かもしれませんね。今後に期待しましょう。
2004年06月13日
19:09
ハッタリスト
富豪家さんが連中を煽って未来の田原総一朗を目指すという方向はどうでしょう。
2004年06月13日
22:07
《Writer Setagaya》
ある地方議員の事務局長もしています。

> 肝心のblog内容がどれもこれも極端に陳腐でつまらない

多分、公職選挙法の絡みがあると思います。
参議院選における事前運動、およびその関連と解釈される可能性があるので、無難なところになっていると思います。
2004年06月13日
23:49
富豪家さんはじめておじゃまします。
>《Writer Setagaya》さん
公職選挙法の絡みがある

公示以前でも、話すことは全て選挙運動とみなされて法にふれるのでしょうか?

2004年06月14日
00:03
eto
公職選挙法は関係ないと思います。そもそも政治家というのはそういう人種なんです。基本的に全ての発言は言質をとられることを前提で発言しなくてはいけないので、必然的にそういう言葉しか口から出てこなくなるのです。
2004年06月14日
00:15
《Writer Setagaya》
> 公示以前でも、話すことは全て選挙運動とみなされて法にふれるのでしょうか?

公職選挙法では事前運動の禁止を定めています。
具体的には立候補予定者の名前を掲載したり、投票依頼を行う、選挙公約を掲げる活動が禁止されます。
現役の議員が実績を事実のまま掲載するのはよいのですが、選挙の予定が決定した段階から、その記事を更新するのはダメ、という総理府見解があります。
ですので、通常は、各議員はwebの更新を原則停止しています。

ですが、次の通り微妙な事例もあったりします。

問題のない事例:現政権の**はダメです
問題が疑わしい事例:私(党)は**のように改善します
明らかに問題がある辞令:私(党)が当選したら**のようにします

あまりに続けるとオフトピになってしまいます(^^ので、他、何かありましたら、メッセージでも送っていただければと思います。
2004年06月14日
00:17
大富豪家2.0
興味深いので続けていただけると嬉しいですが...
意見を言うだけならいいんでしょうか? (上記の問題のない事例のように)
ならばじゃんじゃん言って欲しいものです。
2004年06月14日
00:29
大富豪家2.0
私は福祉が大事だと思っています
というのはよくて
私が当選したら福祉に力を入れます
は駄目なんでしょうか。
なんか違いがよくわからないですね。
# 素人ですみません...
2004年06月14日
00:34
《Writer Setagaya》
>興味深いので続けていただけると嬉しいですが...

あ、ども。んじゃ、そのように (^^

>意見を言うだけならいいんでしょうか? (上記の問題のない事例のように)
>ならばじゃんじゃん言って欲しいものです。

正直なところ、現段階ではタイミングがかなり悪いです。
もともと、web等で主張をしたりすると、メールでガンガン意見が飛んできたりしますが、その返答だけで政治活動という本業がおろそかになってしまう場合がありますので、そのあたりは確かに控えめです。
支持者は一枚岩でないので、その意見を支持する支持者がいれば、絶対に支持しない支持者もいるわけで、主張に最大公約数を持たせがちです。
で、今のような選挙準備期間になると、選挙違反を「ついついやってしまわないように気をつける」というモードに突入します。ましてや、公職選挙法は毎回改正があるので対応が大変です。私は選挙のたびに勉強会に出ています。
身近なところで案外盲点となって違反しがちで、例えば、選挙期間中に来客に対してインスタントコーヒーを出すだけで違反になったりします(お茶や紅茶は可)。
ましてや、blogという更新が必定なメディアだと、総理府見解に従うのはかなり難しいと思われます。
2004年06月14日
00:44
《Writer Setagaya》
>私は福祉が大事だと思っています

はその人の主義ですので、問題なさそうです。

>私が当選したら福祉に力を入れます

は候補予定者と有権者との明確な公約ですのでダメです。

線決めは、結構色々説があるのですが、選挙に出ることや当選の利益を訴えることあたりになると思いますが、選挙に携わっている人でもかなり判断が分かれます。

公約っぽいのでも、その人が議員としての政治活動で実際にそのように活動して、その実績を訴えていれば、いわゆる「駅立ち」で強く訴えても問題はないとされています。でも、新たな利益誘導ではダメでしょう。
2004年06月14日
01:08
eto
でも、書いてあることがつまらないことと、その制限そのものは関係ないんじゃないですかね。だって意見だけだったら何でも書けるわけでしょ。