大富豪家2.0の日記
2004年06月23日
09:56
日本野鳥の会は
会員が48000人で、毎年1000人会員が減っているらしい。
http://
homepa
ge.mac
.com/n
aoyuki
_hashi
moto/i
blog/C
157010
2516/E
321119
264/in
dex.ht
ml
情報処理学会は会員が25000人で、毎年700人会員が減っている。
野鳥が情報処理より人気があるとは知らなかった。
コメント
2004年06月23日
10:33
おごちゃん
このまま推移すると、情報処理学会の会員が0になる方が先だと?
2004年06月23日
10:37
森山和道
野鳥の会の減少分は、会員が死んでいるからでは。
真面目な話、ある俳句の雑誌は、毎年会員が死んでいくことで定期的に部数が減っていると聞きました。読者のほとんどが定期購読らしいんだけど。
2004年06月23日
12:38
i16(愛一郎)@一陽來復
あーやっぱり
野鳥はもっと保護しないとどんどん死んじゃうんですねー(?)
情報処理も死んでるのかなー
電車止まるのは不便なんであんまり死なないでほしいですよねー(??)
2004年06月23日
13:21
shino
これは逆にチャーンス!
年末の紅白歌合戦、観覧席票を取るのに日本野鳥の会の人たちがカウントするけれど、今年は、情報処理学会の会員の人たちでへぇ〜ボタンでカウントすれば、会が再生すること必至(?)
2004年06月23日
13:50
おごちゃん
最近しないんじゃないっけ? > 紅白
2004年06月24日
04:10
i16(愛一郎)@一陽來復
紅白オンエアバトルにすればみんな見るのに。大御所しか出ないのに半数しか放送されない。激しい死闘が繰り広げられる(笑)
2004年06月24日
04:11
i16(愛一郎)@一陽來復
あー。紅白の視聴率が下がってるって言う繋ぎの話が飛んじゃいました。m(__)m
2004年06月24日
16:35
♭雪男
名前で負けてるでしょ。「日本野鳥の会」と「情報処理学会」じゃ
どちらがもっともらしくいかがわしくなく平和的で文化的で優雅であるか自ずと明らかじゃあないですか。
2004年06月25日
10:32
大富豪家2.0
む、名前が悪かったのか!
「情報」も「処理」も「学会」も確かにいかがわしくて陰謀的で非文化的で優雅じゃないですねー。
# 情報処理学会の実態はいかがわしくも陰謀的でもないです。
# 頭は悪いかもしれませんが。
2004年06月25日
14:05
i16(愛一郎)@一陽來復
なさけにむくいるにところにことわりにまなぶ会ですし
2004年06月25日
14:35
おごちゃん
> # 情報処理学会の実態はいかがわしくも陰謀的でもないです。
> # 頭は悪いかもしれませんが。
ヤクザみたいなものかと。
散々タダ働きさせた上に、「年間60万払え。今回は途中からだから負けといてやる」みたいな手紙よこすし。委員を委嘱される時に「やっぱり個人会員でも入っておくかなぁ」とか思ったんだけど、このお手紙のことがあって萎えました。会員減って当然かと。
# もちろん払いませんでした
2004年06月25日
14:48
大富豪家2.0
それは怪しい! どういう話だったんでしょう?
# 散々(今日も)タダ働きする私
2004年06月25日
15:03
おごちゃん
私、JIS COBOLのWGにいたわけですよ。その時に規格委員のお誘いの手紙が石崎さんの名で来たんですね。で、それにはあーいったことが書いてあったと。
当時は単にJISの委員だったんですが、年度がかわったので、情報処理学会に戻すということになって、その時にSC22の委員委嘱を受けましたが、今度は別に「金払え」とは言われませんでした。
って、私なんぞは「面倒な仕事だなぁ」とか思いつつ引き受けたんですが、もしかして世間では金払ってでもやりたい委員なのかしら??
2004年06月27日
19:58
Hiro
その「60万円払え」が、どういういきさつでの話か、よーわからんのですけど、
話せばわかる、話さんから誤解を招くということやったんやないかなぁ
と思いまんねんけど。
2004年06月29日
19:02
大富豪家2.0
規格委員会というのは大企業が集まって金を出してISOとかにでかけて行って国際規格作成に貢献しましょうという団体ですので、そのノリで金を出せと言われてしまったのでしょうね。まぁ大きな心で許してあげて下さいな。
2004年06月29日
19:21
おごちゃん
おそらく富豪家さんの解釈が正しいんじゃないかと。
でも、いきなり送られて来るとびっくりですね。
2004年06月29日
21:49
Hiro
そういや、このあいだ、どこかの学会でベンチャーの人に大企業と同じ基準を当て嵌める
のはやめましょうと提案したら、企業は企業なんだからと厳しい言葉で、ある大学の先生
から叱られました。