大富豪家2.0の日記
2004年12月24日
11:29
五十嵐日記
http://
www-ui
.is.s.
u-toky
o.ac.j
p/~tak
eo/dia
ry/dia
ry.htm
l
手書きぽいところが好感が持てる。(for old type)
10/9のエントリにこう書いてある。
> 今年は進振底割れだし。大学院もぎりぎり。
東大情報でも底割れなんデスカ。計数も底割れだそうで。情報系が全滅とは、東大生は先を見る力が優れているのか??
コメント
2004年12月24日
11:39
大富豪家2.0
http://
www-ui
.is.s.
u-toky
o.ac.j
p/~tak
eo/dia
ry/dia
ry04_4
.html
5/26の日記より:
> よく有名な学会に他人の論文が出て有名になってから
> 「俺も昔おなじようなことやったのに」とか言っている
> 日本人がよくいますが、世界のみんなが知らないので
> あれば何もやっていないのと同じです。
これは私のことだと思うんですが、Webも無かったころに作って、あんまり面白くないからお蔵入りさせたシステムと同じようなシステムが論文として21世紀に発表されているのを見るとやっぱり驚きますよね。最近はそういうことがないように、小ネタは雑誌に発表してるからいいんですが。
2004年12月24日
12:32
reservoir
情報理工も定員割れしたようですね。
東大は「情報っぽい」専攻増えスギ
(といいつつ、その影響で潜り込んでる身なので何ともいえない)
2004年12月24日
12:44
おごちゃん
院生でもないのにこっそり籍があったりする私は、やっぱりこの恩恵でしょうか?
2004年12月24日
13:12
Mike
特に、大学院大学化を進めている大学ほど、
> 今年は進振底割れだし。大学院もぎりぎり。
ということらしいです。
ところで、
> 「俺も昔おなじようなことやったのに」とか言っている
というのは、昔からの慣わしみたいですね。確かに、自分が年をとってくると、昔のことも知らずにまた同じようなことをやっとるわい、という心境に多少はなります。
というわけで、次回(来年春)の情報処理学会全国大会@電通大では、T先生の肝入りで、昔学会で活躍した人が、過去の論文発表を再度、若者相手に聞かせる、という企画をやるそうです。(私も依頼を受けたのですが、ちょうどそのとき忙しくて、断ってしまいました)
2004年12月24日
13:55
大富豪家2.0
昔発表してたならまだ良いのですが、単にお蔵入りになってしまったものは証拠がありませんから困りますね...
2004年12月24日
14:15
Mike
そうですね。どんな形でも発表しておいた方がいいでしょうね。
大恩師のT先生も、FFTを同時期に発明・発見されたそうですが、今となっては弟子たちが知るだけです。
2004年12月25日
00:25
tarumi
アメリカでも情報系学科の人気が落ちているという話を何か月か前にどっかの新聞で読んだことがあります。バイオ系とかの方が人気らしい。