大富豪家2.0の日記全体に公開

2005年11月20日
11:32
 佐藤雅彦氏講演
をヒューマンインターフェース研究会で聞いてきた。佐藤氏の作った番組や広告を好きだという人は多いようだが、何故か私の感覚とは全く合わないということがわかった。佐藤氏のことを知る前から「バザールでござーる」という広告が不愉快で仕方がなかったし、「ダンゴ三兄弟」とかいうのも嫌いだった。人気のクリエータであるというので「ピタゴラスイッチ」を見たりしてみたのだが、タイトルのしかけは「The Way Things Go」のパクりにしか見えないし、「アルゴリズム体操」とかいうのも何が面白いのかよくわからなかった。幼児でもわかるようなリズムとかの手法がなんとなく愉快に感じられないのかもしれない。

同様に感じてる人はいないのかなあ。
 

コメント    

2005年11月20日
12:07
アルゴリズムは・・・うーん面白みがあるとおもう人と無いという人がいるかも。いまいち好きではなくても、その手法を聴いてはみたいです。
2005年11月20日
12:38
おぎの
SKKの作者の講演かと思ったら広告屋さんの方でしたか。
てゆーかまぎらわしいです。
2005年11月20日
12:44
i16(愛一郎)@一陽來復
面白いということは解るが(面白がる人が多いということは知っているが)けっこう嫌いだ。
嫌いって言うか馴染めない。
馴染めないものを馴染もうとする義理もないので馴染まない。
単に見ない。
プロ野球とかサッカーとか水戸黄門とか恋のから騒ぎとか巨人大鵬玉子焼とかまあとにかくテレビを見ることとか周囲と同じであることが人生の目的であるかたがたが面白がる何かがあるのでしょう。
ただし世の多数派はあちらであって、ハッカーしか居なかったら世の中はイチブたりとも全く回らないので、お互いのおかげさまによって世の中は回っているので有り難いことではある。僕の周囲がいまいち回ってないのはとりあえずは我慢することにして。
2005年11月20日
17:57
びすけっと
僕もポリンキーみたいなあざといCMはあんまりいい気がしなかった
けれど,「人間にとって抗いがたい表現」によって自分の脳にダイレクト
に侵入されることに抗おうとしていたんだと納得できました.

ただ,
「分かるということ」を含んだ表現
に関してだけは,僕はOKだわ.こういう作り方は僕もやるし.
2005年11月20日
18:01
Cmdr. STRAKER
僕も京大の佐藤雅彦さんなのかと思いました.ばざーるでござーるの人は同姓同名なんですね.
2005年11月21日
11:10
春夫
大富豪家さんは佐藤氏の仕事のターゲットに
入っていないのでしょう・・・