大富豪家2.0の日記全体に公開

2006年02月18日
20:43
 携帯端末で本を読む
http://pitecan.com/wzb
自分で裁断/スキャンしてPDFにするらしい。古い本やマンガはこうやって捨ててしまうのがいいのかもね。
 

コメント    

2006年02月19日
19:22
shinji
出版業界が完全に後手に廻っているんだよね。気づいた時には手遅れって感じか。自分自身で次を切り開いていかないとだめだったのに、「重さが重要」とかバカ言っているうちに、ネットからdown load が普通になってしまった。電子ブック系列とかが軒並み失敗したのは何故なんだ?

その一方で、こういうゲリラ的な電子化と、Web小説は広がっちゃったし。

可哀想だとも思うけど、自業自得だとも思う。
2006年02月19日
20:24
こういち
> 自分で裁断/スキャンしてPDFにするらしい。古い本やマンガ> はこうやって捨ててしまうのがいいのかもね。
まあ,そうなんですが,年寄りなせいか,本を裁断するのってまだ抵抗があるんですよねえ...
2006年02月19日
20:39
shinji
僕は、まったく抵抗ないです。cut&pasteできるのは便利だし。ちょっとファイルが大きいのがなぁ... そもそも最近読んだ論文とかって紙のは、ほとんどないし。2冊買って一冊残すとかやっている人もいるようだけど、無駄だと思う。
2006年02月19日
20:58
大富豪家2.0
紙の論文は扱わなくなりましたねぇ。BookOffの105円マンガとかの場合は裁断/スキャンした方が奇麗になったりして...
2006年02月20日
23:35
i16(愛一郎)@一陽來復
んーでもちょっとこの記事自体はチョウチンすぎちゃってますね。

リブリエ買って持ってるんですがこれは綺麗ですし長時間読むならこういうeペーパーじゃないと、現行のバックライト液晶じゃ紙の本みたいな読み方だと目が疲れて視力も低下すると思いますが。
vaio u1/u3/u101やリブレットより小さいと要は文庫より小さくて一定以上の速度で長文を追うには不向き。

そもそも電車で結構本読んでる人見ますよ。もちろんケータイいじってる奴は多いけどそいつらはそれまで本を読まずボケッとしてたかマンガか写真誌読んでた連中であるかも知れず本を読んでる人の割合は以前に比べても居なくなったとか言うほど大きくは下がってないような気がする。それを把握した上で「私はこの方が好きだしこういうところが便利でしょ?」とかいう分にはなるほどなんですが、何処見てるんだコイツ?

あるいはコイツには本を読んでる人が目に入らなくて僕は本を読んでるような人ばっかり見てる?
さらにあるいは本を読む人種がこいつから離れて視野を外れる性質があって僕の周囲に集合する性質がある?
または単に乗車する路線などに差がある?

電子ブックは商業的に全然ダメなのにこの記事が実はそういう電子ブック系なセンスなところもダメですね。チョウチンじゃなきゃあのあたりは勧めないように思う。

リブリエは青空文庫からHTMLで「ニュース」として読ませるとやっと実用的に使えるんですがRSSを書かないとダメなんで作って公開してる。
http://i16.jp/aozora/
プリンタforリブリエじゃなくてニュースforリブリエじゃないと読みにくいとかそのためのツールが全く供給されてないとかせっかくのハードウェアを全く台無しにしてるんですがそもそも台無しツール自体が公開されたのがリブリエ発売のずっと後で、リブリエ発売当時は「書籍データをレンタルで期間借りする」という以外のものが一切読めなかったんだからダメすぎ。

出版関係者(含む電子ブック関係者)にも「リブリエを自腹で買った人を始めて見た」とか言われた。(^^;;
ディスプレイのデバイスはいいんですよこれ。
2006年02月20日
23:51
i16(愛一郎)@一陽來復
始めて見た→初めて見た