目次
- ビジュアルプログラミング
- Twitter
- 情報ショートカット
- CLIとGUI
- ビジュアルプログラミング
- ビジュアルプログラミングの定義
- 何がビジュアルなのか
- 何がビジュアルなのか
- テキストプログラムの視覚表現
- フローチャート
- NSチャート
- PAD
- UML図
- 状態遷移機械
- StateChart
- ペトリネット
- 実行の視覚化
- アルゴリズムアニメーションの例
- ビジュアルプログミング環境
- 何がビジュアルなのか
- ビジュアルプログラミングの利点
- 具体性
- GUIとの整合性
- PBE(例示プログラミング)との整合性
- 複雑な構造や関係の表現
- 視認性/一覧性
- プリティプリンティング
- 並列処理の記述
- 宣言的表現
- データの流れの表現
- 複数の視点
- エンドユーザプログラミング
- ビジュアル言語の分類 (Burnett)
- 表現形式による分類
- 広義のVPではさらに各種の表現形式が可能
- ビジュアルプログラミングの例
- スプレッドシート
- インタフェースビルダ
- NeXTのインタフェースビルダ
- Xcodeのインタフェースビルダ
- Max
- Max
- Max
- PD (Pure Data)
- Reason
- Reason
- Hi-Visual
- Triggers
- KidSIM [Cypher]
- KidSIM
- Stagecast
- Video: Stagecast
- Viscuit [原田]
- Video: Viscuit
- Agentsheets [Repenning]
- Visulan
- Visulan
- SimTune
- TENORI-ON
- MindStorms
- センサを用いたプログラム例
- Automator
- Yahoo! Pipes
- Quartz Composer
- ビジュアルプログラミングの課題
- End