目次
- モバイル/実世界のインタラクションデザイン
- 本日の話題
- 講義資料
- 計算機利用場所の変化
- 計算機の形態の変化
- 実世界指向インタフェース
- 実世界GUI
- ビデオ: 実世界GUI
- 「情報処理」特集記事
- 特集内容
- 特集内容 (Cont'd)
- インタフェースが大きく変わる例
- 実世界指向インタフェースのための技術
- 研究動向
- 広義のAugmented Realityの実例
- 実世界指向インタフェースシステム例
- Ubiquitous Computing
- Ubiquitous ComputingとVirtual Reality [Weiser]
- PARCTab
- TRON電脳住宅
- ものの広場(国立民族学博物館)
- AwareHome
- AwareHome
- AwareHome
- AwareHome
- AwareHomeの成果 (Gregory Abowd)
- トヨタ夢の住宅 PAPI
- ユビキタスホーム @ NICT
- キッチン
- 床
- 風呂
- ΞHome(くすぃーほーむ)
- お茶ハウス
- お茶ハウス
- 未来のキッチン
- MakeupMirror
- SyncTrash
- なめらカーテン
- 狭義のAugmented Reality
- 画像を重ねる技法
- 光学式
- ビデオ式
- モニタ式
- ARによる飛行機内配線 (Boeing)
- 手術/診断での使用
- Karma
- 電脳コイル
- AR Toolkit
- Video: ARToolkitで初音ミク
- 電脳フィギュアARis
- Video: 電脳フィギュアARis
- PTAM
- Video: PTAM
- Video: 初音ミクが家の前を...
- Tangible Bits
- MetaDesk
- PingPongPlus
- Luminous Room
- Wearable Computer
- Wearable Computerのアプローチ
- ファッションショー
- MITのWearable6人衆
- トロント大学12人衆?
- 塚本氏 @ 神戸大
- 塚本氏
- Google Glass
- Ring
- 今すぐできるUbicomp
- Googleで捜せないもの
- Googleで捜せないもの
- Googleで捜せないもの
- Googleで捜せないもの
- Ubicompのチャレンジ
- Webサービスとの融合
- ハードの敷居
- Phidgets
- GAINER
- Arduino
- XBee
- LilyPad
- LilyPad
- mbed
- Raspberry Pi
- ソフトの敷居
- ユビキタス = ユニバーサルデザイン
- 直感的なシステム実現の基礎技術
- 直感的にする工夫
- 富豪的UbiComp
- 「Poor Man's UbiComp」 (PMUC)
- PMUCの要件
- PMUCの要件
- リモコン?
- リモコン?
- 正しいアプローチ
- 直感的でない操作
- 直感的なCDプレーヤ
- 直感的なデータ転送
- 障害者用レジ
- 謎の自動ドア
- 理想のユビキタス環境
- PMUC用入力デバイス
- 装置の制約
- 実世界GUI
- FieldMouse
- アクティブ絵本
- 紙リモコン
- Real-World GUI
- Video: FieldMouse
- MouseField
- MouseField
- MouseFieldの使用方法
- 書斎のMouseField
- テーブル型MouseField
- PlayStand++
- PlayStand++の操作
- ITホワイトボックス (2011/6/19)
- Video: 実世界GUI
- GoldFishクライアント
- GoldFishサーバ
- 実行例1: マニュアルの表示
- 実行例2: 時計の表示
- 実行例3: 回転インタフェース
- ドア開閉
- 実世界コピペ
- メディアアートとAR
- KAGE
- Kobito
- まとめ
- End