著者
桑原 茂夫
タイトル
だまし絵百科
シリーズ
不思議の部屋
日時
1982
出版
筑摩書房
コメント
小川忠博という人の「スリット写真」の説明があった。 ICCでの岩井俊雄氏の展示のもとネタのようなもので、 回転する物体をスリットカメラ(スリットを移動させ ながら露光するもの)で撮ればねじれ写真が出来るという ものである。
すべての面白いものにはオリジナルが別のところにある??(暦本説) (1998 7/7 増井)
概要
NACSISで調べてみたが、 小川忠博という写真家は、「土器」とか 「ポルトガル領アフリカの解放闘争」とかの本の写真を 撮る人のようである。遊びの本は見つからなかった。(1998 7/8 増井)
NACSISはなくなってしまったので、 「小川忠博」氏をGoogleで検索してみたら この文献ページがヒットしてしまった。 その他の情報からみると、縄文土器の撮影が多いようである。 (2003 7/31 増井)
感想
ビデオ映像からこのようなねじれ写真を作れる。面白いかな?
カテゴリ
Puzzle, Misc
Category: Puzzle Misc
Comment: 小川忠博という人の「スリット写真」の説明があった。
        ICCでの岩井俊雄氏の展示のもとネタのようなもので、
        回転する物体をスリットカメラ(スリットを移動させ
        ながら露光するもの)で撮ればねじれ写真が出来るという
        ものである。
        <br>
        すべての面白いものにはオリジナルが別のところにある??(暦本説)
        (1998 7/7 増井)
Bibtype: Book
Author: 桑原 茂夫
Series: 不思議の部屋
Title: だまし絵百科
Comment1: <a href="http://webcat.nacsis.ac.jp/">NACSIS</a>で調べてみたが、
        小川忠博という写真家は、「土器」とか
        「ポルトガル領アフリカの解放闘争」とかの本の写真を
        撮る人のようである。遊びの本は見つからなかった。(1998 7/8 増井)
        <br>
        NACSISはなくなってしまったので、
        「小川忠博」氏をGoogleで検索してみたら
        この文献ページがヒットしてしまった。
        その他の情報からみると、縄文土器の撮影が多いようである。
        (2003 7/31 増井)
Year: 1982
Date: 2003/08/01 04:59:50
Comment2: ビデオ映像からこのようなねじれ写真を作れる。面白いかな?
        <br>
        <img src="Kuwabara_Damashie.jpg">
Volume: 2
Publisher: 筑摩書房