著者
Edward R. Tufte
タイトル
Visual Explanations
日時
May 1997
出版
Graphics Press
コメント
おなじみTufteの視覚化シリーズ。 量的なもの/時間的なものをどのように視覚化するかに ついていろんな例をあげて説明している。
  • 19世紀にロンドンのスノウという医者が視覚化手法により コレラと井戸の関連をつきとめたという有名な話
  • チェス指し人形のからくり図解を含む、手品の解説
などに、いかに視覚化が活用されているかを説明している。

これらの話にはオチがついている。

  • スノウは井戸はつきとめたが、コレラの蔓延を防ぐのには (一般に信じられているほど)役にたったわけではない
  • チェス人形の詳細な図解は全く間違っていた
概要
「手品とプレゼンの関係」について書かれている。 観客をケムに巻いて手品を成功させるためには
  • 予備知識を観客に与ない
  • 同じことを2度やらない
ことが大事らしい。 ということはプレゼンではこの全く逆をやればよいわけで、
  • 充分予備知識を与え、詳細なハンドアウトも配る
  • 具体例/一般化/具体例と順に述べる
といったことが重要だと言っている。ついでに
  • 良く練習すること
  • 早く行くこと
  • 早目に切りあげること
もポイントだと言っている。まぁそりゃそうだろう。 \cite{Tognazzini:MagicForUI}も参照。
カテゴリ
Visualization
ISBN: 0961392126
Category: Visualization
Comment: おなじみTufteの視覚化シリーズ。
        量的なもの/時間的なものをどのように視覚化するかに
        ついていろんな例をあげて説明している。
        <ul>
        <li> 19世紀にロンドンのスノウという医者が視覚化手法により
        コレラと井戸の関連をつきとめたという有名な話
        <li> チェス指し人形のからくり図解を含む、手品の解説
        </ul>
        などに、いかに視覚化が活用されているかを説明している。
        <p>
        これらの話にはオチがついている。
        <ul>
        <li> スノウは井戸はつきとめたが、コレラの蔓延を防ぐのには
        (一般に信じられているほど)役にたったわけではない
        <li> チェス人形の詳細な図解は全く間違っていた
        </ul>
Bibtype: Book
Month: may
Author: Edward R. Tufte
Title: Visual Explanations
Comment1: 「手品とプレゼンの関係」について書かれている。
        観客をケムに巻いて手品を成功させるためには
        <ul>
        <li> 予備知識を観客に与ない
        <li> 同じことを2度やらない
        </ul>
        ことが大事らしい。
        ということはプレゼンではこの全く逆をやればよいわけで、
        <ul>
        <li> 充分予備知識を与え、詳細なハンドアウトも配る
        <li> 具体例/一般化/具体例と順に述べる
        </ul>
        といったことが重要だと言っている。ついでに
        <ul>
        <li> 良く練習すること
        <li> 早く行くこと
        <li> 早目に切りあげること
        </ul>
        もポイントだと言っている。まぁそりゃそうだろう。
        \cite{Tognazzini:MagicForUI}も参照。
Year: 1997
Date: 2003/08/01 07:01:52
Publisher: Graphics Press