目次
- インタフェース設計論 -
実世界指向インタフェース
- 本日の話題
- 計算機利用スタイルの変化
- 計算機の形態の変化
- 実世界指向インタフェース
- インタフェースが大きく変わる例
- 実世界指向インタフェースのための技術
- 研究動向
- 関連概念/用語
- Augmented Reality
- システム分類
- システム分類
- AR系
- 狭義のAugmented Reality
- 画像を重ねる技法
- 光学式
- ビデオ式
- モニタ式
- ARによる飛行機内配線 (Boeing)
- 手術/診断での使用
- Karma
- 2次元バーコード利用NaviCam
- 電脳コイル
- AR Toolkit
- 電脳フィギュアARis
- ビデオ: 電脳フィギュアARis
- PTAM
- ビデオ: PTAM
- ビデオ: 初音ミクが家の前を...
- セカイカメラ
- ビデオ: セカイカメラ
- Wikitude
- ビデオ: Wikitude
- 紙系
- 紙インタフェースの例
- XAX
- DataGlyph
- Paper WWW
- PaperLink
- PaperLink製品版「LinkStick」
- Paper Icon
- Ultra Magic Key
- IconSticker
- CrossPad
- Decrio
- 家系
- TRON電脳住宅
- AwareHome
- AwareHome
- AwareHome
- AwareHome
- トヨタ夢の住宅 PAPI
- ユビキタスホーム @ NICT
- キッチン
- 床
- 風呂
- お茶ハウス
- お茶ハウス
- 未来のキッチン
- MakeupMirror
- SyncTrash
- 机系
- DigitalDesk
- InteractiveDESK
- InfoBinder
- MetaDesk
- PingPongPlus
- Luminous Room
- Wearable Computer系
- Wearable Computerのアプローチ
- ファッションショー
- 携帯端末的Wearable Computer
- MITのWearable6人衆
- トロント大学12人衆?
- 塚本氏 @ 神戸大
- 塚本氏
- その他のWearable Computer
- 人系
- 流通系
- 画像配信系
- 写真系
- サイネージ系
- 時間系
- 地図系
- 位置情報サービス
- 位置情報と認証
- 天気系
- 交通系
- 今すぐ使うUbicomp
- Googleで捜せないもの
- Googleで捜せないもの
- Googleで捜せないもの
- Googleで捜せないもの
- Ubicompのチャレンジ
- Webサービスとの融合
- ハードの敷居
- Phidgets
- GAINER
- Arduino
- XBee
- LilyPad
- LilyPad
- WiPort
- ソフトの敷居
- ユビキタス = ユニバーサルデザイン
- 直感的なシステム実現の基礎技術
- 直感的にする工夫
- 富豪的UbiComp
- 「Poor Man's UbiComp」 (PMUC)
- PMUCの要件
- PMUCの要件
- リモコン?
- リモコン?
- 正しいアプローチ
- 直感的でない操作
- 直感的なCDプレーヤ
- 直感的なデータ転送
- 障害者用レジ
- 謎の自動ドア
- 装置の必要性
- 理想のユビキタス環境
- PMUC用入力デバイス
- 装置の制約
- 実世界GUI
- FieldMouse
- アクティブ絵本
- 紙リモコン
- ビデオ
- Real-World GUI
- ビデオ: FieldMouse
- MouseField
- MouseField
- MouseFieldの使用方法
- 書斎のMouseField
- テーブル型MouseField
- PlayStand++
- PlayStand++の操作
- ビデオ: MouseField
- 実世界指向プログミング
- 実世界指向プログミングの例
- ビデオの予約
- Phidgets
- Phidgetsサーバ
- Phidgets体重計
- 気合いブックマークプログラム
- Linda
- Lindaによるプログラミング
- Lindaプログラミングの特徴
- 全世界プログラミング
- 全世界プログラミングのすすめ
- 実世界指向I/Fの課題
- 新しいデバイス
- ID管理
- プライバシ問題
- 例示/予測I/Fとの関連
- メディアアートとAR
- KAGE
- Kobito
- ビデオ: Kobito
- 五十嵐Eratoプロジェクト
- End
-