- 著者
- Brad A. Myers
- タイトル
- Visual Programming, Programming by Example and
Program Visualization: A Taxonomy
- 書籍
- Proceedings of the CHI'86 Conference on Human Factors
in Computing Systems and Graphic Interfaces
- ページ
- 59-66
- 日時
- May 1986
- 出版
- Addison-Wesley
- コメント
- B. A. Myersは,グラフィックスそれ自体が
プログラムであるものをビジュアルプログラミング,
プログラムは従来のテキストで記述され,
プログラムのある側面や実行状態を表示するために
グラフィックスを利用するものをプログラムビジュアライゼーションと
定義した .
さらに,描画が静的なものか動的か,視覚化するものが
コードかデータかの2つの軸によって以下の4種類に分類した.
- 静的コード視覚化システム
古典的なのは,プログラムを読み込みプログラムの制御構造を
自動的にフローチャートとして出力するものである.
また,コードを整形出力するシステムもこの範疇に入る.
- 静的データ視覚化システム
例えば,MyersのIncenseはポインタ接続された構造体のような
データ構造を自動的に図形出力した.
- 動的コード視覚化システム
例えば,一部デバッガのように,
コードの実行されている部分を動的にハイライトする
システム等が含まれる.
- 動的データ視覚化システム
データの変化等を動的に表示するシステムで
アルゴリズムアニメーションシステムが有名である.
(小池氏の
bit別冊記事) - カテゴリ
- UI,
PBE,
Visualization
Copyright: (c) Copyright 1986 Association for Computing Machinery
Category: UI PBE Visualization
Comment: B. A. Myersは,グラフィックスそれ自体が
プログラムであるものをビジュアルプログラミング,
プログラムは従来のテキストで記述され,
プログラムのある側面や実行状態を表示するために
グラフィックスを利用するものをプログラムビジュアライゼーションと
定義した .
さらに,描画が静的なものか動的か,視覚化するものが
コードかデータかの2つの軸によって以下の4種類に分類した.
<UL>
<LI>静的コード視覚化システム
古典的なのは,プログラムを読み込みプログラムの制御構造を
自動的にフローチャートとして出力するものである.
また,コードを整形出力するシステムもこの範疇に入る.
<LI>静的データ視覚化システム
例えば,MyersのIncenseはポインタ接続された構造体のような
データ構造を自動的に図形出力した.
<LI>動的コード視覚化システム
例えば,一部デバッガのように,
コードの実行されている部分を動的にハイライトする
システム等が含まれる.
<LI>動的データ視覚化システム
データの変化等を動的に表示するシステムで
アルゴリズムアニメーションシステムが有名である.
</UL>
(<a href="http://www.vogue.is.uec.ac.jp/~koike/">小池氏</a>の
<a href="http://www.vogue.is.uec.ac.jp/~koike/papers/bit/bit.html">bit別冊記事</a>)
Bibtype: InProceedings
Booktitle: Proceedings of the CHI'86 Conference on Human Factors
in Computing Systems and Graphic Interfaces
Month: may
Pages: 59-66
Author: Brad A. Myers
CategoryType: CHI86発表論文
Title: Visual Programming, Programming by Example and
Program Visualization: A Taxonomy
Year: 1986
Date: 2003/08/01 04:59:50
Address: Boston
CategoryYomi: かい86
Super: CHI86
Publisher: Addison-Wesley